論理の世界・感覚の世界 その1
小学校の半ば頃だったろうか.教室であるヤツと大論争をした.かなり激しいやりとりだったらしく,ほかの連中も周りに集まってきた.それでも論争は続く.これはいけないと思ったか,別のやつが割って入って,「まあ君のいうこともわかる,お互い立場は違うのだからこのへんにしたら」とかいって何となくそれでお開きになった.
相手がだれだったか,何のことでそうなったかまったく憶えていない.ただ憶えているのは,ちょっと調べるか推理すれば明白なことなのに,相手は聴こうとしない,それに輪をかけてわからないヤツが仲裁に入って何となく両成敗させられた悔しさだ.それにしても仲裁に入ったヤツは今となればませたというか,出来過ぎな男だ.だれだったか忘れてしまったが.
|