2019年春号から 全ページ(PDFファイル)はここから
激論! 「やってる感」だけでいいのかマーラーやブルックナーなどの長大な曲を聴衆にいかにして飽きさせずに演奏したらよいか永田町管弦楽団始めとする主要なオーケストラの指揮者が集まって討論会が行われた。司会は望月磯子さん。予定では永田町管弦楽団からもう一人菅偽偉氏が出席する予定だったが都合でネット経由の参加となった。 |
![]() |
司会(望月) |
以後も議論は続いたが、会場の使用時限に迫った結果、司会の制止に従って討論会はお開きになった。 |
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」 ハヨライナーズ製作のアニメーション映画 |
ビデオ・ディスク欄でアニメーション映画を取り上げるのはこれが初めてだろう。内容は完全にオペラ。製作会社は中国となっているが、該当する会社は見つからなかった。正規に輸入された物か疑わしいが、興味ある作品であるゆえ取り上げた。 |
全ページをPDFファイルでお読みになりたい方は下の画像をクリック
2018年秋号を見る 2019年秋号を見る バック・ナンバーの先頭に戻る パロディ誌「レコード軽術」の先頭に戻る