ペットボトルが猫よけになると言われていた

猫踏んじゃった


海外楽信 ロシア ロシアのシンドラー

第2次大戦中、多くのユダヤ人を収容所から救ったドイツ人を描いた映画「シンドラーのリスト」が話題になったことは記憶に新しい。ロシアでいま製作中の映画は,ユダヤ人虐殺とは直接関係ないのだが、音楽ファンにとっては「シンドラー」のような人が出て来るというので、完成が楽しみだ。この映画での「シンドラー」はソ連軍の兵士で、第2次大戦で通信を担当。ソ連軍はベルリンに進攻し、放送局を占拠、おびただしい録音テープを発見するが、その中にあのフルトヴェングラーとベルリン・フィルの一連の録音が含まれていた。音楽好きだった「シンドラー」はそれが粗末に扱われないよう、軍の重要資料であるかに見せかけるため秘かにラベルを貼り換える。その結果そのテープは戦利品として無事モスクワに渡り、今日に至ったという。この「シンドラー」実在の人物だったらしく、近々調査がはじまるという。フルトヴェングラー・ファンならずとも興味深い話である。


木星に彗星衝突

Jupiter


この「広告」に出てくる有毒ガスとは、松本のサリンだった.
知らないことは恐ろしいことだ.

オウム

 

94年4月号を見る 95年4月号を見る  バック・ナンバーの先頭に戻る  パロディ誌「レコード軽術」の先頭に戻る